2020年12月5日(土) 「ときめき♡バスハイク! 門司港レトロ&世界遺産」の後半、世界遺産編です。
官営八幡製鐵所 旧本事務所、遠賀川水源地ポンプ室を巡ります。
👉ときめき♡バスハイク! 門司港レトロ&世界遺産(門司港レトロ編)
●官営八幡製鐵所 旧本事務所
官営八幡製鐵所 旧本事務所眺望スペースに到着。
通常はボランティアガイドさんが案内してくれるのですが、新型コロナウイルスの影響で現在休止中。
何と北九州市役所 世界遺産課の堀江様にガイドをして頂きました!!
ぶっちゃけ、世界遺産の施設はガイダンスが無いと味気ない所が多いと個人的に思っています。
逆にガイダンスが有ると当時の映像が浮かび上がるようで本当に楽しいと感じます!
上部の画像のように皆さん食い入るようにガイダンスを聞かれていました!!
ちなみに新型コロナウイルスの影響がある前はVRゴーグルも有りました。
堀江様、本当にわかりやすい説明有難うございました!
●遠賀川水源地ポンプ室
八幡東区から中間市の世界遺産資料が展示されている「中間市地域交流センター」へ。
バスは近隣の「仰木彬記念野球場」の駐車場に駐車。
右には「新鮮市場 さくら館」。
びっくりするほど安い野菜(後で買いたい・・・)が並べられていました。
ここでも中間市世界遺産推進室の大村様に説明して頂きました!
展示室には、当時の写真やポンプの模型などが展示されています。
ポンプ室内の写真があります。
教会のようで窓はステンドグラス風。
ポンプはイギリスから輸入したそうです。
さあ、実際の施設を見に行きましょう!
遠賀川を渡り、専用駐車場へ。
ボランティアガイドさんが待っていらっしゃいました。
皆さん知ってましたか?
世界遺産になっているこのポンプ室ですが、今も現役で稼働しているそうです。
さらにさらに驚いたことにこの中間市から先ほど見てきた八幡東区の現在の施設まで約11kmの距離を送水しているそうです。なお、その送水管がどこを通っているか(ほとんどが地中)一般には公開されていないとのことです!
ガイドさん、時間短縮で説明して頂き有難うございました。
●最後に
遠賀川水源地ポンプ室を後にしたバスは一路、博多駅筑紫口へ。
皆さん、一日お疲れ様でした!
最後の一仕事、フィーリングカードの記入をして頂き博多駅筑紫口に到着。
お別れのご挨拶をした後は、マッチング結果の確認とマッチングされた方に結果のショートメール。
マッチングされた方、おめでとうございます。是非、進展がありことを祈っております。
このイベントは、新型コロナウイルスの影響で延期になった経緯がありました。
実施できましたことは参加者の皆さんはもちろん、土曜日でお休みにも関わらずガイダンスをして頂いた北九州市役所の堀江様、中間市市役所の大村様、また下見の際に大変お世話になった北九州市役所門司港レトロ課の柴田様、最初に世界遺産を巡るヒントを頂いた福岡県人づくり・県民生活部世界遺産室の久保田様、含め色々な方々のご協力があってこそ実現できたと感謝しております。
本当に有難うございました🙇